◆パソコン

◆パソコン
たくらみ2023 #36 Windows「フォト」、デザインワーク、レビューのAI化、ライバル会社からの営業メールに注釈を入れてみました。

こんにちは (株)パワーミュージックの堀達朗です。 アフォリズム(箴言集)のようにランダムに書いています。 興味のある項目だけでも読んでくださると嬉しいです。 いやいや、もう10月に突入ですね。 今年も残り3ヶ月って信じ […]

続きを読む
◆パソコン
たくらみ#28 「置き配」は止めて! デスクトップパソコン、ダークモード

こんにちは (株)パワーミュージックの堀達朗です。 本日も、アフォリズム(箴言集)のように ランダムに書いていますので、興味のある項目 だけでも読んでくださいね。 ◆夏期休業のお知らせ 8月11日(金)から8月16日(水 […]

続きを読む
◆パソコン
「たくらみ」#25 Threads(スレッズ)のアプリをインストールしてみた 

こんにちは (株)パワーミュージックの堀達朗です。 本日も、ニーチェのアフォリズム(箴言集)のように ランダムに書いていますので、興味のある項目 だけでも読んでくださいね。 ◆Threads(スレッズ)のアプリをインスト […]

続きを読む
◆パソコン
CCleanerでこれまで送受信した全てのメールが無くなってしまった。 

こんにちは (株)パワーミュージックの堀達朗です。 朝一番でパソコンのスイッチを入れたら自動的に「CCleaner」が立ち上がったので、パソコンの中をお掃除してもらうことにしたのですが、 それがトラブルの元だった。   […]

続きを読む
◆Webマーケティング
ChatGPTのたくらみ 

こんにちは (株)パワーミュージックの堀達朗です。 ◆2016年から2019年にかけて(コロナ禍前)は、AIと5Gがとにかく話題になっていた。「AIに奪われる仕事トップ50」とか、5Gでネットが大変革するなど、様々なこと […]

続きを読む
◆Webマーケティング
ChatGPTショック! ChatGPTって役に立つの? 

昨年11月30日突如として現れたChatGPT、ここへきてChatGPTに関するYoutube動画や、ブログ記事なども急激に増えてきました。リリースされてから3ヶ月、上手い使い方が分かってきたってところなのでしょうね。 […]

続きを読む
◆パソコン
災害対策としてのバックアップ

こんにちは 堀達朗です。   前回は、自社Webサイトのバックアップを半年以上も取っていなかったため、復旧に時間がかかったという話でした。ここ半年分のブログの記事は無くなってしまいました。 ついつい後回しにされ […]

続きを読む
WordPress
常日頃の備え(バックアップ)が大事だって、イヤという程経験しているのに懲りない自分

こんにちは 堀達朗です。   今回は、WordPressのトラブル解決に要した時間についてです。 WordPressに関係ないか、興味がない方はスルーしてくださいね。 トラブル解決のためにどんなことをしているの […]

続きを読む
◆パソコン
パソコン苦手を克服するヒント STEP-4「デザインのチカラ」

  STEP-4 「デザインのチカラ」 こんにちは! Webマーケティング・コンサルタント 堀 達朗(ほり たつろう)です。 前回は「ライティング」についてでした。 小学生の頃は作文が大嫌いでした。 今はなんとか書けます […]

続きを読む
◆パソコン
パソコン苦手を克服するヒント STEP-3「ライティング苦手の処方箋」

  STEP-3 「ライティング苦手の処方箋」   こんにちは! Webマーケティング・コンサルタント 堀 達朗(ほり たつろう)です。 STEP-2では、起業家のIT系7つ道具について でしたが、いかがでしたか? 今の […]

続きを読む