◆Webマーケティング

 出版
今回は、弊社、田中博子のキンドル電子書籍による出版、2冊を紹介いたします。 

おはようございます。 (株)パワーミュージックの堀達朗です。 本日は電子書籍「キンドル」版のご紹介です。     kindleはアマゾンが提供している電子書籍ですよね。 通常は1冊1冊購入しなければな […]

続きを読む
◆Webマーケティング
Webマーケティングで成果を出している人の特徴

  Webマーケティングで成果を出している人の特徴 やはり圧倒的に量をこなしている人が多いです。 大量投稿、大量露出、大量コンテンツ、   ・ブログの投稿数、2000本、3000本、、、毎日1本なら1 […]

続きを読む
◆Webマーケティング
スキルは、+マーケティングで価値最大化

マーケティングに則った デザインの理論を教えることができるが、 デザインのスキルは簡単にはいかない。 実際にデザインするところを見せながら お手本にしてもらうことは可能。 あとは教わる側の才能、想像力、応用力次第。 &n […]

続きを読む
◆Webマーケティング
プロフィール・ページに得意なこと「スキル」を追加しました。

https://www.cd-fun.com/company/website/ 【クリエイティビティ】 Webサイト制作、ランディングページ制作 Webデザイン、グラフィックデザイン LP用トップ画像の制作 バナー制作 […]

続きを読む
◆Webマーケティング
ホームページの改善方法が分かる診断サービス

  ホームページを活性化したいですよね?   「アクセス数は多いのか、少ないのか?」 「成約率(CV)は高いのか、低いのか?」 Googleアナリティクスで計測、分析 アクセス数が少ない。どーする? […]

続きを読む
◆Webマーケティング
ホームページも店舗運営もお客様視点で

    月1回しかお店に行かない社長は、   毎回「初めて来たお客さん」の つもりでお店に向き合います。   少し離れたところからお店の外観、 置き看板、入り口を観察 店内陳列、POP、接客、レジなども 観察します。   […]

続きを読む
◆Webマーケティング
CDの2段階仕入れ方法に見るPDCAのチカラとサブスクへの道の起点は顧客視点。

【イニシャル発注】 CDは発売日の約3ヶ月前にメーカーに発注しなければ、発売日に入荷できません。これを「イニシャル発注」(=初期発注)と呼んでいます。この時点では、曲のタイトルすら決まっていないものも多いです。タイアップ […]

続きを読む
◆Webマーケティング
社長はコンサルタントが嫌い!?

  社長、経営者は、コンサルタントが嫌いですよね。 そもそも、他人にあれこれ言われたくないから、独立して社長になったのですから。私も同感です。 でも、もしも、ITやWebなどの、デジタル関係が苦手でしたら、 そ […]

続きを読む
◆Webマーケティング
新しいコトに チャレンジする意欲、ありますか?

あなたには新しいコトにチャレンジする意欲がありますか? 例えば、Webマーケティングに挑戦する?     CDやビデオ・レンタル店の業界では、 何度もメイン商材の切り替えを余儀なくされました。 レコー […]

続きを読む
◆Webマーケティング
テストしてみないと分からないこと

ネット広告を出す場合 どちらのデザインの反応が 良いのかを見極めるために、 A/Bテストをしますよね。 (した方がいいよ!) すると、期待通りの結果に ならないことの方が多いようです。 (ちっくしょー!) 私もデザインを […]

続きを読む