2014-09

◆ホームページ制作

ホームページ制作(4) リストアップ作業

ホームページを作ろうと思ったら、自分の強みや、USP、コンセプトなどを決めたりターゲットを決めたり、商材(バックエンド、フロントエンド)を決めたり、市場を決めたり、目的を絞ったり、考えなければならないことがてんこ盛りです。ちょっと気が遠くな...
◆ホームページ制作

フリーランサーのためのホームページ制作(3) 「ターゲットと商品の絞り込み」

ホームページを作る前に、まず最初に やるべきことは、お客様(ターゲット)と商品・サービス(バックエンド商材)の明確化(絞り込み)です。理想のお客様一人をイメージして、その属性をできるだけ具体的にしていきます。この人のためだったら、タダでもい...
◆ホームページ制作

フリーランサーのためのホームページ制作(2) 自分で更新WordPress

「自分の“売り”“強み”は何だろう?」「同業他者との違いは何だろう?」「USPはどうしよう?」「コンセプト、ミッションは?」フリーランスでそこそこ稼いでいる人でも、これらが固まっている人はとても少ない。また、時間の経過と共に変わることもあり...
◆ホームページ制作

フリーランサーのためのホームページ制作(1) 手順、コンテンツ優先

フリーランスの方のホームページの新規制作やリニュアルを手がけることが多くなってきました。最初は、やっぱりフリーランスの皆さんも、デザインにこだわりますよね。ホームページはご自身の分身みたいなものですから当然と言えば当然ですよね。でもこれって...
 販促POP

コメントPOPの中に、キラー・キーワードが見つかる!

8月30日(土)は、田中博子主催「モノグラム応援プロジェクト」と題して、イベントを開催しました。現在CDの売上は、1997年をピークに半分以下になっています。このようにCDの売れない時代に、メジャーデビューを目指す若者達はいったいどうすれば...
PAGE TOP