
「ドン.キホーテも実践!売れるPOPカードの極意」
◆調理器具の通販ショップ「ショクビ」の
サイトで売っている「POPカード」
【当店のおすすめ品】
【今、売れています!!】
【今、売れてます!】
(ドン.キホーテは、このPOPで相当売ったことで有名ですよね。)
【お買い得品!】
【当店 おすすめ!】
【NEW 新商品!】
【限定!】
(限定にして価格をうーんと上げると更に効果的なことも)
【人気ランキング 1位~3位】
(本当かどうか怪しいランキングもありそうなこの頃ですがやはり効果的)
【新商品入荷しました! NEW】
【人気No.1~No.3】
【SNSで話題!】
【バズりました!】
(今風ですよね。私なんか、今、何がバズっているのか知りませんもの。)
ついでに
【フォロワー数、○○○人突破!】とかも、、、
【今、話題の商品です!】
【SNS投稿大歓迎! 撮影OK】
(本屋さんで本の写真を撮ったら店員に怒られたことがあります。ちなみに、近所の最後の本屋さんが今月末で閉店するそうです。地域柄、韓流スター関係の本が充実していました。)
◆拡散希望!
海外アーティストのコンサートでも、最近は撮影OKですよね。むしろ、SNSで拡散してくださいと言われる時代。バズったもん勝ちのようです。
一昔前は鞄の中のカメラチェックとかありましたよね。
◆CDの新譜に「新譜シール」を貼るのは常識か非常識か?
(レンタル店では貼っていましたが、セル店では一切なしでした。)
◆「吹き出し」の力
まんがの台詞は「吹き出し」の中に書きますよね。
「吹き出し」があるだけで目立ちます。小さなPOPは吹き出しの中に書こう。
◆家電(洗濯機)の取扱説明書にゴーとか、ガガガとか、ガリガリとか、擬音を50個以上も挙げて、その説明を書いてあるそうです。(バカリズム)
◆先日ドライヤーを買い換えたら、確かに「マイナスイオンは見えません」と注意書きがありました。
今週はこのへんで
かしこ
=====================
★★★ 教えてください。
「ホームページやLPについて、
あなたが一番聞きたい疑問は何ですか?」
=====================
「クリエイティブ・マーケティングLAB」
刺さるLPデザイン
伝わるコピーライティング
で、LPなどWebマーケティングに
必要なものを制作します。
========================
★Webマーケティング戦略視点で制作します。
========================
株式会社パワーミュージック 代表 堀 達朗
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-12-15
tel.03-3364-1891 メール info@powermusic.co.jp
(ホームページ制作)https://www.cd-fun.com
(店舗用品)https://www.powermusic.co.jp/
【サービスメニュー】
・セールスLP制作(戦略デザイン)
・小売店向けPOS & POP集客実践サポート
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
無料相談サービス!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
下記フォームにて、お問い合わせする。