フリーランスの方に限らず、
もしもホームページを作って
もらうのでしたら、
自分で修正や追加ができるように
してもらいましょう。
そしてもう一つ、
スマホ対応にしてもらいましょう。
WordPressで作ってももらうと、
その両方が可能です。
というのも、ホームページは、
少なくとも月数回は、更新しないと、
Googleの評価が下がってしまうからです。
つまり検索結果の上位に表示されなくなります。
逆に、当初は検索結果の上位に表示されなくても、
キーワードを見直し、コンテンツの充実を図ることで
上位表示されるようにできます。
実はこれがホームページを活性化させるコツです。
あなたのお客様が検索窓に打ち込むであろう
キーワードを見つけること、それをホームページに
組み込み、コンテンツを追加していくこと。
この繰り返しです。
お客様視点でキーワードをいっぱいみつけて、
ロングテール化していきます。
そうすることで、あなたのホームページは
更新する度に強くなっていきます。
ブログを書いたり、
Youtubeに投稿したら、
必ず、ホームページのURLを記載して
ホームページへリンクを貼ります。
これもホームページ強化策となります。
綺麗なデザインのホームページよりも、
最適なキーワードを組み込んだホームページ
の方がSEO的には有利、つまり検索結果の
上位に表示されるようになります。
そのために、自分でいつでも、
修正、追加ができる必要があるのです。
コメント