WordPressでブログ投稿する時に、SEO対策上、やった方が良いこと。

外部から大量のリンクを貼ってあるサイトは、検索結果の順位が下降中です。
これはGoogleの方針が変わったためです。

これからは、ユーザーの役に立つ優良なコンテンツを作ることが、SEO対策にも有効です。

WordPressでホームページを作ると、ブログページをいくらでも増やすことが出来るのでSEO的にも有利です。

せっかくなので、

WordPressでブログ投稿する時に、SEO対策上、やった方が良いこと。

をいくつか紹介します。

(1)ブログのタイトルは「キーワード」を意識して書きましょう。
 タイトルにキーワードを盛り込みましょう。

「All in one SEO Pack」というプラグインを入れておきましょう。

すると、ブログ入力画面の下側にAll in one SEO Packの書き込み欄が出ていると思います。

seopack600
そこに、
(2)ブログのタイトル
(3)キーワード(3~4個)
(4)ディスクリプション(ページの概要、ポイント)

を書くスペースがありますので、入力します。

ディスクリプションは、このページのURLをfacebookなどに投稿した時に表示されます。
(これを省略すると、ブログ本文の最初のところがそのまま表示されます。入力してもウマク表示されないこともあるようですが。)

(5)右側の公開ボタンのちょっと下の方に「アイキャッチ画像を設定」
というところがありますので、適当な画像をここにアップロードしておいて下さい。これもfacebookにURLを投稿したら表示される画像になります。
本文中に貼り付けた画像でもかまいません。

(6)画面上部にパーマリンクというところがあります。
ここの編集ボタンを押して、出来ればアルファベット(英語)で分かりやすいタイトルをつけます。websiteとか、profileといった具合です。
all-in-one-seo のように、ハイフン区切ったセンテンスを入れてもOKです。Googleが推奨していますので、使いましょう。

パーマリンク: https://www.cd-fun.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/over-the-rainbow/ ‎編集 投稿を表示

parmalink600

(7)ブログ本文の中に、適度に見出しをつけておくとGoodです。
ついでに、見出しを段落の「見出し2」に設定しておくとh2タグという扱いになりSEO対策上もナイスです。

(8)テキストエディタは、Tiny MCE Advancedなどがオススメです。
WordPressに最初から付いているエディターよりも、文字に対して様々な装飾ができます。GoogleでTiny MCE Advancedの設定方法を調べれば、親切なマニュアルが探せますのでトライしてみて下さい。

(9)過去に書いた記事のタイトルを書き換えてみるのもSEO対策上、効果的なことがあります。その際はキーワードを盛り込むことを意識してみて下さい。           

 

※同じ文章をコピペして使い回すと、Googleは最初に投稿されたものをオリジナル、後からのものをコピーと見なし評価を下げるようです。

ブログに投稿したら、facebookやメルマガで紹介するのはOKです。(Googleはfacebookの中や、メルマガの内容まではチェックしないようですので。)

<補足:> 投稿画面の本文を書くスペースのすぐ下にメタキーワード、抜粋を書き込む欄があります。必要に応じて埋めておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)