フリーランサーのためのホームページ制作(1) 手順、コンテンツ優先

フリーランスの方のホームページの新規制作やリニュアルを手がけることが多くなってきました。

最初は、やっぱりフリーランスの皆さんも、デザインにこだわりますよね。
ホームページはご自身の分身みたいなものですから当然と言えば当然ですよね。

でもこれって、本当は、サイトのコンセプトや、戦略、中身(コンテンツ)がほぼ全部決まってから考えることなんです。

中身がしっかり決まってから、全体のイメージや、イメージカラー、そしてデザインしていきます。

どこをどのように見せるのがベストか?
どこを強調するか?を考えてデザインします。

先ずは最初の関門、
ホームページの中身をどうするか?

「自分の売りは何だろう?」
「どう言えば、同業他者との違いが伝わるのか?」
「選ばれる3つの理由」、、、

などを文章にしていきます。

これって、けっこう大変な作業です。
何度書き直しても、いまいちピンとこなかったりします。
なんとか文章を完成させたとして、次は、ホームページのどこにどのように載せるか。配置するかで悩みます。
メインメニューをどうするかも難題です。

打ち合わせは、何度も行います。
メールでデーターののやりとりもしますが、最近ではfacebookのメッセージ機能をよく使っています。
ちょっとサイズの大きなデーター(写真や動画)でもfacebookを使えば、けっこう簡単にやりとりできています。

レンタルサーバーの契約、ドメインの取得、
Youtubeのアカウント開設、動画投稿、
Google+やGoogle Analyticsのアカウント登録、
キーワードについての調査、ping先の登録、
WordPressのプラグインによっては、ID登録が必要だったり、
関連作業も数多く発生します。

出来上がったサイトを、パソコンのでチェックしたり、インターネットエクスプローラー、ファイヤーフォックス、グーグル・クロームでチェックしたり、はたまた、スマホでチェックするのも欠かせません。

というわけで最近のホームページ作りは、1ヶ月では無理かも。
3ヶ月ぐらいはかかります。
下準備の方に時間がかかっています。

そうやって出来上がったホームページ、
実はこれで終わりではないのです。

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)