パソコン苦手を克服するヒント STEP-2「コンサル型起業家の七つ道具」

 

STEP-2 「コンサル型起業家の七つ道具」

 
STEP-1では
Windowsパソコン中心に
パソコン苦手の攻略法の話をしましたが、
 
Macのノートパソコンを持っている
起業家がもしかしたら
多いのかも知れませんね!?
 
ある本で、MacやiPhoneは
“かすかな優越感”を感じさせる
高級品なのだとありました。
 
ブランドなんですねMacは。
外観も格好いーですよね。
 
 
さて、引き続き、
ツールのお話です。
 
 
 
☆ ☆ = = = = = = = = = ☆ ☆
 

STEP-2 「コンサル型起業家の七つ道具」

 
☆ ☆ = = = = = = = = = ☆ ☆
 
 
 
正確には7つではありませんが、
今や、起業家の7つ道具、商売道具に
ついてです。
 
★★★★★★★★★★★★★★★
・パソコン
・スマホ
・バックアップ装置
・インターネット回線
・ドメイン
・メルマガ配信スタンド
・クレジットカード決済サービス
・Zoom、Skype
・Webサービス(ツール系)
★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
パソコン、スマホ、バックアップ装置
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
資料作りやデータ分析、制作など
パソコンをヘビーに使うのでしたら、
 
「デスクトップパソコン」
 
がオススメです。
 
なんと言っても
(テンキー付きキーボードで)
入力しやすいですし、
大型ディスプレイにすれば、
広く使えます。
21インチ以上。
 
テンキーは、デザインするときにも
意外に使っています。
枠のサイズを1100×600px
(ピクセル=ネット上のサイズの単位)
と指定したり。
 
 
持ち運びのためにはノートパソコンや
タブレットですが、重量は1kg以下だと
嬉しいですよね。
 
やはり、できるだけ高機能(高スペック)
のものの方が快適です。
 
CPUはIntel Core i5以上
メモリ 16GB以上
SSD 500GB以上
ハードディスクも1TB以上
 
グラフィックボードなどもできるだけ
高機能のものをチョイスしましょう。
 
ディスプレイは、
実際に店頭で見たほうが
絶対いいです。
 
文字が読みやすいか?(サイズ、太さ、濃さ)
 
 
 
【Mac Bookは、】
 
性能やデザインは良いのですが、
非光沢高解像度のものが少ない。
光沢のある画面のものが多いので、

ド近眼の私には辛いかなと思っています。

光沢のある画面は、
使う場所によっては、
鏡のように反射したり、
周りのものが映り込んだりして
見ずらくなったりします。
 
非光沢ディスプレイの方が見やすいです。
 
iphoneとの連携を重視するなら、
エアードロップ機能が使えるので、
Macもオススメです。
 
ちなみに私はスマホで日本語入力が
いつまで経っても苦手なので、
スマホとパソコンを連動させるという
発想がそもそもありません。(^_^)
 
あと、フリック入力もムリムリです。(^^;)
 
 
 
バックアップは定期的に取っておきましょう。
 
何かあってから、「あの日に帰りたい」などと
歌ってもどうにもなりませんよね。
 
私は毎週末、外付けハーディスクに
バックアップをとっています。
あと大事なデーターは会社と
自宅のパソコンに保存しています。
 
クラウド(Googleドライブなど)にも
一部バックアップを取っています。
 
9.11アメリカ同時多発テロ以来、
データのバックアップはクラウドが
最も安心だと言われるように
なったんでしたっけネ。
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
インターネット回線
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
インターネット回線さえあれば、
世界と繋がれる。
 
というわけで今や電話回線よりも
優先になりました。
 
携帯電話のように、2年縛りとかがあり、
それとは別に特別割引期間縛りがあって、
 
それぞれ期間がわずかに異なるため、
一つが終わっても、もう一つに引っかかり、
結局違約金を1万円とか取られたりします
ので、注意してくださいね。
 

悪質だなぁ、、、

私も何度かこれで痛い思いをしました。
NTT、so-net(VDSL)
Wi-Fi、UQ、ソフトバンク(携帯電話系)
J:COMのネットサービスに、

最近やっと少し落ち着きました。

 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ドメイン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
ちなみに弊社のホームページとメールアドレスは、
 
↑ この部分のことをドメインと言います。
 
(.ドット)の後の、
com co.jp bz ne.jp
などにより若干値段が違いますが、
年間数百円から5千円ほどかかります。
 
あとは、サーバーをレンタルして、
そこに、ドメインを設置して使います。
 
サーバーも、年間5千円程度から
レンタルできます。
 
ドメインは、インターネット上の
住所のようなものです。
 
 
 
例えば、弊社でしたら、
 
ホームページは、
 
ランディングページは、
 
wwwのところをlpにして(サブドメイン)
として使うこともできます。
 
ネットショップを作るのでしたら、
 
などとしてもいいですよね。
 
 
 
 
アメブロにブログを開設したら、
 
のうしろに、自分の名前などを入れて
 
(例)https://www.ameba.jp/horipm
などとしますよね。
 
これに起業に関する記事を書いたら
 
(例)https://www.ameba.jp/horipm/kigyou
 
同じ様に、起業に関する記事を書く人が
アメブロ内にいっぱいいそうですよね。
 
すると、ドメインは、皆同じ
ameba.jp なので、
 
その中で一番良いと思われる記事が
Googleの検索で上位に上がりますが、
 
同じドメインの記事が検索結果に
いっぱい上がっても意味が無いと
Googleは判断するようで、
 
アメブロ内の起業に関する記事で
順番の低いものは、
 
別のドメインで書かれた、
起業に関する記事よりも
下になる可能性が高いと言われています。
 
というわけで、WordPressなどで
独自ドメインを使ってブログを書いた方が
お得だと言われています。
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メルマガ配信スタンド
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
メルマガを発行するのでしたら、
配信スタンドと契約しておきましょう。
 
メールアドレスの管理や、
セキュリティ上も安心ですよね。
 
登録フォームを作ったり、
ステップメールを自動で配信することが
できて便利です。
 
 
申し込みフォームに入力してもらい、
ペイパルや、クレジットカード決済に
自動的に進んでもらう事もできます。
 
さらに、決済が終わったら、
動画が閲覧できるページに誘導する
ことまで自動できるスタンドもあるようです。
 
ほぼ全自動ですね。
 
ただし、設定はやや(かなり?)
面倒ですので、
 
初心者は、電話で問い合わせができる
ところがいーかもです。
 
オートビス
アスメル
メール商人
オレンジメール、、、
 
※開封率が確認できるサービスもあります。
※メール内に記した複数のURLの
 どれをクリックしたかを
 記録するサービスもあります。
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
クレジットカード決済サービス
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
【ペイパル】
基本的には、一度、ペイパルに
クレジットカードの情報を
登録しておけば、
 
その後は、メールアドレスと
パスワードでペイパルを通して
クレジットカード決済が
できます。
 
毎回カード番号などを入力するのは
面倒だし、不安ですよね。
 
海外のサイトで購入する場合、
購入時点の為替相場で決済されるので、
クレジットカードが回ってきた時には
円安になって損するなんて事が無い
そうです。
 
支払いを受ける側になった場合、
審査が簡単で早いので個人起業家向きです。
 
複数のクレジットカード決済の場合、
審査に時間がかかります。
国内のカード会社ほど時間がかかるようです。
 
とりあえず、ペイパルと銀行振り込み、
ゆうちょの口座が使えるように
しておきましょう。
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Zoom、Skype
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
ネット上でほぼ無料で使えるテレビ電話、
テレビ会議システムです。
 
最近では、
Zoom(ズーム)がよく使われています。
コロナで一躍有名になりました。
 
個人セッションや、グループセッション
などで使われています。
 
個人セッションの場合、10人中7、8人は
実際に会ってやるよりも、Zoomの方を
選ばれるそうです。
 
ですから、使い方を練習しておきましょうね。
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Webサービス(ツール系)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
【facebook】
 
SNS系は、コミュニケーションを
取り合って、信頼関係を深めて
行くことが目的なので(ラポール)
 
楽しいこと、ちょっとした気づき
が得られるものの方が合っていそう。
 
ぼやきや暴言などマイナス発言は、
舌打ちされるかも知れません。
 
仕事(営業的)な投稿も控えめに。
 
 
あと、上から目線の発言は、
分かっちゃいますので、そのつもりで。
 
文章って、人の考え方や性格などが
にじみ出るモノだと思います。
どんなに繕っても、見透かされる
ものです。恐いと言えば恐いです。
 
 
 
あと、SNSの中での発言や投稿は、
Googleの検索には引っかからないので、
 
それぞれのSNSの中でお友達や
フォロワー、そのお友達止まりです。
 
自分のブログやホームページへ投稿
して、SEOやってGoogleの検索結果の
上位に上がるのとは異なります。
 
 
インスタグラム、Twitter、LINE、他
については、随時メルマガ等で紹介
していきたいと思っています。
 
 
☆ ☆ = = = = = = = = = ☆ ☆
 
というわけで、
 
少しでも
パソコン苦手克服の
助けになりましたら幸いです。
 
 
 
☆ ☆ = = = = = = = = = ☆ ☆
(株)パワーミュージック 堀達朗
東京都新宿区百人町2-12-15
tel.03-3364-1891
fax.03-3364-5341
☆ ☆ = = = = = = = = = ☆ ☆