LPから始めるオンライン販売


~ せっかく書いたセールレターを、もっと魅力的に、伝わりやすくしたいとお考えの「社長」様 ~

瞬時に見込み客の注目を集め、心に刺さるLPを作ります

 

弊社は1987年の設立時より「販売促進」マーケティングを専門としてきました。
店舗向け販売促進用のPOPセットは20年に渡り制作・販売してきました。
また、ホームページやLP等をマーケティング戦略をベースとして制作してきました。

 

 

LP制作240本超~

LPの原稿をいただいたら、内容を吟味・整理・分析し、優先順位をつけ、訴求力が最大化するようにデザインします。(最速・最短1週間!)

 

ライバルは 売りたい商品の数だけLPを 作っています!
楽天などのショッピングサイトでは、1商品を1ページで紹介していますよね。
そして商品の数だけページがありますよね。そのイメージです。

LPで売り方を改革して強化しませんか!

LP(ランディングページ)はホームページとは異なり
目的(商品・サービス)を一つに絞って作ります。

余計なものは(他のページやサイトへのリンクなど)極力排除し
サイドバーやメインメニューのない縦長の1ページのものです。

LPは集客や販売に的を絞ったものです。

LPは「一点集中型」
「一点突破型」のページです。


 

LPを作ると、

  • 売上アップ、業績アップ
  • 問い合わせ増加
  • 成約率アップまたは改善(コンバージョン最適化)
  • 見込み客、新規顧客獲得、集客力向上
  • 広告費の最大活用

 

LPで課題解決

  • ホームページが機能していない
  • アクセスはあるのに売れない
  • 広告を出しても反応が悪い
  • 競合との差別化が難しい
  • ネットからの集客ができない
  • 費用対効果が見えない

 

LPの即効性・費用対効果

  • 短期間で成果が出る(データを元に改善していきます)
  • 低コストで高リターン
  • 最短1週間で公開可能です
  • 広告との相性抜群(広告を出すならLPが必須です)
  • 売りたい商品やサービスがあるのでしたら、LPを作ってすぐにテスト販売(実践)ができます

 

信頼・専門性

  • 高品質LPを作ります
  • 制作事例多数
  • マーケティング視点で設計・制作
  • 行動心理学を踏まえたデザイン
  • 複数のライバルのLPをリサーチ分析して作ります
  • 実績豊富な専門家がサポート

 

LP(ランディングページ)の必要性

(1) LPは売上・利益に直結するページです

LPは特定の商品・サービスを売るために最適化されたページです。
従来のホームページのように「情報を見てもらうだけ」ではなく、購入・問い合わせ・登録といった行動を促す役割があります。

(2) LPは「広告」との相性が良く、費用対効果が高い

広告(Google広告・Facebook広告・Instagram広告など)を運用する際、ホームページよりもLPのほうが圧倒的に成約率が高い傾向があります。
理由は、LPは余計な情報を排除し、1つのゴール(購入・問い合わせなど)に誘導するように設計されているからです。

(3) 競争が激しい時代において、確実に成果を出すため

今の時代、ただ「ホームページを持っているだけ」では顧客は集まりません。
競合他社が強力な広告戦略やマーケティングを展開している中、効果的なLPを持つことが売上に直結します。

(4) Web集客を強化し、ビジネスの成長を加速できる

  • チラシやDMと違い、24時間365日自動で集客・販売が可能
  • オンラインで商圏を拡大し、全国・海外の顧客にもアプローチできる
  • LPのデータを分析しながら改善できるため、継続的に成果を伸ばすことができます

 

LPが必要な経営者の具体的な課題と解決策

  • 広告費をかけても成果が出ないLPを改善・最適化すれば成約率が2倍、3倍に
  • Web集客がうまくいかないLPなら広告との相性が良く、ターゲットを絞りやすい
  • 今のホームページが機能していないLPなら1つの目的に集中でき、成果が出やすい
  • 競合と差別化が難しい → LPなら強みを明確に伝えられ、顧客に刺さる設計ができます

 

まとめ

「LP=売るためのページ」です

「今すぐ導入すれば売上が上がります」「費用対効果が高く」「競争に勝つための必須ツールです」

 

 

 

ネットマーケティングの成功法則

ネット広告やメルマガ、ブログ、SNS、YouTube、等で
宣伝、案内して、LPにアクセスを集めます。

そこでは、売れるLPが必須になります。

新規集客数=【アクセス数】×【成約率】

この式は掛け算ですので、どちらか一方がゼロになると、
集客数はゼロになるので要注意です。

つまり、成約率の高いLPがないと
大量に集めたアクセスが無駄になります。

 

 

LPの使い分け

 リスト獲得用LP(メールアドレス獲得用、オプトイン)、「無料プレゼント」などのオファーがポイント。

 販売用LP(フロントエンド、バックエンド高額商品販売用、商品の数だけLPを作ろう!)

 説明会や体験会用LP(対面やzoomでセールス、クロージング)

などを使い分けます。

 

 

LP 2本と広告用バナーを使った販売までの「プロセス」

高額の商品・サービスを販売するために2ステップ」(集客して、販売する)で考えます。

(1)「無料」で提供できるもの(動画、電子書籍、PDFなどのオファー)を用意して

(2)広告文(案内文)や図、写真入りの広告用バナークリエイティブなどを作成します。

(3)広告を出したり、メルマガ、ブログ、SNS等で宣伝して

(4)リスト獲得用のLPを見てもらい(オプトイン、メールアドレス獲得用)無料プレゼントを受け取る代わりに、メールアドレスを登録してもらいます。

(5)リスト獲得用LPに「メルマガ配信スタンド(別途契約)」で「登録用フォーム」を作成して設置しておけば、登録されたメールアドレスがデータベースに自動保存されるので、その後は、いつでもサンキューメールやメルマガ、ステップメール等を配信することができます。
自動化の第一歩別途応相談

(6)フロントエンド商品販売用のLPや本命商品案内用のLP(バックエンド、利益のとれる商品)を作成する。

(7)無料プレゼントを受け取ったと同時に(もしくは後日)メールでフロントエンドやバックエンド商品の案内をする。

(8)必要に応じて、「説明会」「体験会」「無料個別相談会」などを開催して、セールス、クロージングします。

 


先ずは、広告用バナーLP 2本を作成しておきます。

・「広告用バナー」

・「リスト獲得用LP」(新規獲得用、集客用)

・「本命商品のLP」(高額商品 または、フロントエンド用とバックエンド用)

すでに、メールアドレスを大量に保有している場合は、広告用バナーと本命商品のLPだけでも可ですが、継続的に集客することをオススメします。

 

 

LPは「綺麗なデザイン」は要らない!?

一般的なホームページ制作会社はデザインやコーディングのプロです。
つまりキレイにデザインすることは得意ですが、売れるページを作ることが得意だとは限りません。

ホームページやLPに求められるデザインは、お客様視点のデザイン、売れるデザイン、売るためのデザイン、刺さるデザイン、売上げアップに貢献するデザインですよね。これらを総称して「セールスデザイン」と呼んでいます。

ホームページやLPのデザインは単に見映えを良くするためではなく、顧客視点でどのフレーズ、文章、数字、ワード言葉を最も強調(目立たせる)すべきか優先順位を決めて(デザイン)します。

ヘッドライン、キャッチコピーが目立つように、瞬時に見込み客の心を引きつけるようにデザインします。

ビジネスで利用する(売るための、売上アップさせるための、成果を出す)ためのものですから、セールスデザイナーはマーケティング顧客心理を習熟していなければなりません。

弊社は1987年の創業以来、販売促進マーケティングを専門としてきたので、マーケティング戦略に必要なデザイン、広告の反応を上げるためのデザイン、売上を上げるためのデザインが得意です。

 

 

<<起業家・経営者 様へ >>

LPの原稿は社長自ら作りましょう!

LP原稿(売れるメッセージ)は社長ご自身で書くに限ります。
自社の商品やサービスについて最も熟知しているのは社長、起業家本人だからです。

ホームページ制作業者に丸投げでは「売れるメッセージ」は期待できませんよね。

もちろん、出来上がった原稿は、弊社でも校正・推敲(修正)、お手伝いいたします。
LP原稿の目的や内容、書く順序については事前に打ち合わせもいたします。

今後とも、新たに商品開発をするたびに、LPの原稿を書く必要性が出てくるので、その練習にもなります

起業家は、セールスレター文章を書かなければならないことが多々あります。
起業家にとって“ライティングスキル”は、必須のスキルです。一生ものですよね。
現在では、生成AIを活用したライティングで時短も可能です。(AIライティング

 

 

失敗しない集客用LP の作り方 (絶対順序) <LPはオファーが決め手!!!>

LPは、本文やキャッチコピーなどのロジカル部分と、トップ画像のデザインなどのクリエイティブ部分のバランスが大事です。

(1)目指すは「新規集客」(見込み客獲得)

・先ずは「無料オファー」を決める(見込み客が欲しがるもの)← こが大事なポイント
 無料オファーに興味のある人が「ターゲット」
(○○でお悩みの方、○○でお困りの方)
 いきなり商品を売りたい場合は「売れる商品」なのか要チェック!

(2)無料オファーを欲しいと思ってもらえるように「本文」を書く
 本文を書く前に、大まかな構成(小見出し)を書く。(本の目次を書くように)

  1.問題提示
  2.解決策(ノウハウ、理想の未来、ベネフィット、ストーリー)
  3.信頼性の証明
  4.行動喚起「今すぐ申し込んで!」

(3)小見出し毎に文章を書く

(4)本文の中から最もインパクトのある大事な部分を探して、キャッチコピー(& サブキャッチ)を作る

(5)「トップ画像」(メインビジュアル、ファーストビュー)を顧客視点でデザインします。
 トップ画像のデザインは、複数の強力ライバルのデザインをリサーチ分析して参考にします。
 ターゲットの興味を引くインパクトのある写真やイラスト、まんが(キービジュアル、無料オファーの写真サービスを受けた結果のイメージ写真ど、)と組み合わせて。(イメージカラー、カラーリング、書体、フォントを決めます)


(6)お客様の声証拠・データ、実績、メディア露出、有名人からの推薦)を集める
or FAQ(よくある質問と回答)も効果的!

(7CTA(Call to Action)、申し込みボタン
 (フォーム or フォームへのリンクボタン)
 (お客様にどのような行動をして欲しいのか)行動の呼びかけ
 ・一番目立つ色のボタンにする
 ・ボタンに表示する文言を工夫するだけで、反応率が倍増することも。

 ・リスト獲得用LPの場合、メールアドレスを入力してもらう
 ・販売用LPでは「商品を購入する」ボタンをクリックしてもらう

 ・限定性、希少性、保証、特典、、、
 ・オファー、保証、限定性

 

限定性
「無料プレゼント、○月○日まで
「通常○○円が○月○日までなら特別価格○○円で購入できます!」

(お得な割引価格、期間限定にする。)
メールで事前告知数回、、、期限前に数回
〆切りまで残2日、残1日、残5時間、、
計画的にスケジュールを立てて実行する、、、

 

【販売者プロフィール

追伸(PS)でダメ押し

 

 

 ★アクセス数が少ない場合は、最初の宣伝文広告用バナーを修正する。
⇒ A/Bテストを実施して広告クリエイティブやバナーを改善する。

申し込みコンバージョン CVR、成約数)が少ない場合は、
⇒ LPのキャッチコピーコンテンツ、オファーを改善して最適化する。

 
 
LPOLanding Page Optimization
売れるLPは、テストを繰り返しながら
改善を重ねて仕上げていきます。

かなり儲かっている競合でないかぎり、改善を重ねて「売れるLP」に
育てあげていないはずなので、ここは一歩リードするチャンスです。
お見逃しなきように!


 

LP 制作料金の目安

トップ画像デザイン
39,000円(税込 42,900円)~ 
パソコン用とモバイル用の2パターン

 

シンプルLP(リスト獲得用、他)
57,000円(税込62,700円)~

セールス LP
127,000円(税込 139,700円)~ 
A4サイズ20ページ前後まで。

 

● 上記にはいずれも広告用画像(クリエイティブ)が1案込みです。追加一案につき 3,300円(税抜き 3,000円)~

● 上記は費用の目安です。ご要望をお伺いした上で提案書、お見積書を作成いたします。

● WordPressで作成します。(スマホ、タブレットにも簡易対応、SSL対応)

【納期】完全原稿をいただいてからお見積書を作成します。ご納得いただきましたら請求書を発行します。入金確認後の着手となります。納期は着手日より1~2週間となります。(最短1週間!!!)

レンタルサーバーやドメイン取得は、別途紹介いたします。(ロリポップレンタルサーバー・ハイスピードプラン月額550円より、ムームードメイン年間数千円)(費用は年間1万円前後)(サーバー設置設定代行します。)

写真、動画等をできる範囲でご用意ください。弊社でもデザインに使用する画像、他、必要に応じてご用意いたします。

原稿の内容、順序、書き方については必要に応じてレクチャーいたします。(ゴール・目標設定、ターゲット、デザインイメージ、トンマナ、他)

「お客様の声」を多く集めていただくと、LPはより強力になります。できればお客様の顔写真付きで掲載させていただけるよう許可をおとりください。(手書き文章、テキスト、動画もOK)

● メール配信、登録・申し込みフォーム、ステップメール等の設定 20,000円~
(メール配信スタンド、ASPサービス等の契約は別途、月額3,500円~)登録されたメールアドレスが自動的にデータベースに記録されるので便利です。

 

[/wc_row]

 

(LP制作)発注までの流れ

(1)お客様側で商品・サービスの企画・開発(LPで紹介する商品・サービス、または「無料オファー」について決めておきます。)

(2)LPの原稿を、お客様(もしくはコピーライター、コンサルタント)が作成します。

(3)原稿を元に、弊社でデザイン、LP作成します。

 

 

「リスト獲得用LP」の運用法

・メールアドレスを獲得するために、最終的にバックエンド商品の販売に結びつくような「無料プレゼント」または安価なフロントエンド商品を用意します。

「無料プレゼント」が魅力的に感じてもらえるようにLPを作ります。

・「リスト獲得LP」にアクセスを集めるために、ブログやホームページ、SNS、メタ広告(facebook、インスタ)などで宣伝します。

・お友達にも「LPへの誘導記事」をシェアしてもらえるように個別にお願いしましょう。
(その際、お友達がシェアしやすいように、推薦文のサンプルや画像、URLなどを用意しておくと親切です。)

・メールアドレスを登録してもらったら、自動で「ステップメール」を数日間、何通か送り関係性を構築します(教育します。)(※メール配信スタンドの契約が別途必要です。月額3520円より)
または、セールスLPに誘導して、商品やサービス購入、体験会・相談会への申し込み、問い合わせを募ります。

・ステップメールは、文章だけでなく「動画」を添付したものが増えています。
(最近は、ステップメールの回数を少なくするか、ステップメールなしにした方が反応が良い場合があるようです。)

「体験会・説明会の案内用LP」リアルかオンラインの説明会や体験会へ参加してもらい、個別相談に誘導します。(10 万円~20万円以下の商材の場合、個別対応が不要なことがあります。)

・個別相談で本命商品(バックエンド)を購入してもらいます

 

【オプション】
「無料プレゼント」についてのサポート
ステップメールの添削
動画のチェック・アップロード・キーワード設定、他
メルマガスタンドの初期設定
お知り合いやお友達にSNSでシェアしてもらう方法について
キャンペーンの準備セットアップ・スケージュール関係のサポート
その他、、、

⇒ 費用等については別途お見積りいたします。

 

 

 

サイト制作やサポート、コンサルティングに関する お見積り、質問、ご相談、歓迎いたします。

03-3364-1891 10:00~18:00(土日祝・休) 担当:堀 達朗(ほり たつろう)

お気軽にお問い合わせください。03-3364-1891受付時間 10:00-18:00(土日祝、休み)

お問い合わせ・ご相談
PAGE TOP